有限会社カジマヤー
トップ
採用メッセージ
私たちと働きましょう
事業内容
About us
スタッフインタビュー
【保育園事業】
スタッフインタビュー
【介護事業】
もっと見る
MENU
採用メッセージ
私たちと働きましょう
事業内容
About us
スタッフインタビュー
【保育園事業】
スタッフインタビュー
【介護事業】
福利厚生
働きやすい環境づくりに力を入れています
法人概要
有限会社カジマヤー

肉体的に疲れを感じるときもありますが、
子ども達に癒されて疲れを忘れるくらい楽しいです。

名前 仲地 ちはる
保育補助(パート)
2020年入社

ー お山保育園で働こうと思ったきっかけを教えてください。

知人の紹介をもらい、娘(0歳)の同時入園も可能だったため
すぐに面接をお願いし、入社しました。

― 働いて見てどうですか?

楽しい!!の一言ですね!
保育補助の仕事なので保育士先生のお仕事補助もですが、
今は除菌も含めた掃除中心に仕事をしています。肉体的に疲れを感じるときもありますが、子ども達に癒されて疲れを忘れるくらい楽しいです。毎日笑顔に、子ども達との接し方など勉強中です!

ー お山保育園の「ココがいい!」を教えてください。

保育士さんをはじめ職員の皆さんが明るくて優しいです!
休みの調整など働きやすい環境を作ってくれます。
調理師さんもいて給食の栄養面なども安心です。娘の離乳食の相談もしていたりして、子育ても一緒に勉強できるものいいですね。

ー 応募を検討されている方へメッセージ

毎日かわいい子どもたちに癒されますよ~!

19名の小規模保育で子どもひとりひとりと関わることができます。
笑顔の多い楽しい職場です。一緒に働きましょう♪

名前 平良 奈都紀
保育士(職務分野別リーダー)
2018年入社

ー 保育士として働く中で一番嬉しいことは?

「なつきせんせ~!」とこどもたちが名前を呼んで抱きついてくれる時が一番嬉しく、幸せですね。

― 子育てと仕事の両立はできていますか?

同じ主婦の方が多いという事もあり、とても働きやすい職場です。職員みんなでお互いに助け合いながら両立ができています。

― これからの目標を教えてください。

子ども達の気持ちに寄り添い、一緒になって遊ぶことのできる保育士になりたいです。

ー 応募を検討されている方へメッセージ

19名の小規模保育で子どもひとりひとりと関わることができます。笑顔の多い楽しい職場です。一緒に働きましょう♪

子ども達が我が子のように可愛いです!

名前 岩本 勤子
看護師
2021年入社

ー 保育園で働こうと思ったきっかけは何ですか

「子ども達の成長過程の力になりたい」
それが一番のきっかけです。看護師勤務の中で、健康で成長できる事の有難さを実感しました。
その後、私自身の子育てを経験する中で、看護や子育ての経験を生かした仕事に就きたいと思ったことです。

ー 看護師として保育に関わってみてどうですか

勉強の毎日です! 
日々、保育の必要性や月齢・クラスに合った保育を学んでいます。子ども達と一緒に遊び・学ぶことの大切さを実感しています。

ー お山保育園で働く魅力を教えてください

保育園勤務は初めてですが、園長先生はじめ、保育士や諸先生方が、丁寧に仕事内容や子ども達の状態を教えて下さり、勤務初日から毎日心強いです!
また、自然に囲まれ、子ども達が園庭を伸び伸びと駆け回り、土に触れ、虫を見つけ、「発見」の多い環境です!

ー 応募を検討されている方へメッセージ

子ども達が我が子のように本当に可愛いです!!
そして、保育者皆が優しく面白く笑いが絶えません♪
仕事で頭を抱える時には、一緒に働く皆が必ず優しく声をかけてくれます。そういった皆の支えが充実している分、可愛い子ども達と毎日笑って過ごすことが出来ます。
是非!!可愛い子ども達と明るい保育者皆で、子ども達の貴重な成長時間を共に過ごしましょう♪

戻る
求人情報を
見る
Check!

powered by AgreARMS
©2019 kyujinokinawa inc.

推奨環境

■パソコン

  • OS・・・Windows10以上/MacOS10.0以上
  • ブラウザ・・・Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/FireFox(最新版)

■スマートフォン

  • OS・・・iOS15以上/Android10以上
  • ブラウザ・・・Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/FireFox(最新版)

■JavaScriptおよびCookieが利用可能なパソコンおよびスマートフォン

※上記環境以外でのご利用は、全機能の正常動作は保証致しかねます。